忍者ブログ
日々、コツコツ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、1000時間クエストに参加しました。

以前から、皆さんのブログでその存在を知っていたのですが、「まずは自分で手帳に記録しよう。」なんて思っていて、参加せずでした。

でも、ここ最近の取り組み方に喝を入れたいという思い、たんぽぽさんの900時間達成というすばらしいニュースを受けて、私も参加してみることにしました。
いつも頑張っているたんぽぽさんにちょっとでもあやかれたらいいなぁ~なんて願望も込めて。

しかも、電子記録という便利なものまで追加されていて、なんとありがたいことか~~!



produced by EQG
PR
2007年に購入して、ちょこちょこ使っては放置だったDUO3.0に取り組み始めました。

1日1セクション。
1セクションは、10〜17個くらいの例文があります。

こちらを音読パッケージを利用して、全ての例文を音読していきます。

音読パッケージの手順は・・・
  1. 例文の意味をしっかり理解する。(この点は、辞書を引かなくても詳しい解説が載ってるので勧めやすいです。)
  2. 音声を聞いてテキストを見ながらリピーティング(×5回)
  3. 音読(×15回)
  4. 音声を聞いてテキストを見ずにリピーティング(×5回)
  5. シャドーイング
という感じです。
音読パッケージは、良さそうな方法だと思いつつも、その素材選びに困っていました。
昔買ったブリタニカの教材を利用しようと思って、しばらく頑張ったものの、英文が長過ぎて(自分で分ければ良いのでしょうが、1ストーリーずつ進みたくて・・・。)1度挫折すると復活できませんでした。

次に、NHKの攻略!英語リスニングを使ってやってみましたが、1文が私にとって長過ぎるものもあり、手順4の「音声を聞いてテキストを見ずにリピーティング」が苦痛となってしまいました。
ただ、この講座自体は気に入ったので、何度もリスニングしたりディクテーションしたり、気ままに音読したりして楽しんでします。

DUOは、音読パッケージで推奨しているような素材ではないけれど、1つの例文が短いし、前述した通り辞書のように単語や熟語の意味が詳しく載っているので、辞書を引く手間も省けるので、淡々と毎日こなすのにピッタリの気がしました。

それから、DUOでの音読パッケージは、すべてできなくても、次の日は次のセクションに進む事にしました。
ただし、手順3までは絶対にやること!
手帳に計画を書いて、できたら○をつけて、それが続くと、とってもうれしくなります。
英検までの数ヶ月は、手帳のマンスリーページはびっしりだったのに、3月以降は、やったりやらなかったりで穴だらけ。
こうなってしまうと、やる気が更に下がってしまうんですね。
ちょっと頑張れたら、もっと頑張れる。大人になってから勉強を始めたからこそ、いろいろ自分のことを気づける気がします。

さてさて。音読パッケージには、リピーティングというのがありますが、リピーティングにピッタリなフリーソフトを見つけました。
こういうソフトを探していたんです!
テープ起こしの方が使うために作られたソフトのようです。
その名も、「Okoshiyasu2」
A-B区間リピートの機能を備え、カウンタを簡単に記録(1回のみ)して、そこまでジャンプするのも簡単なんです。
今、Duoで活用中ですが、リピーティング中の例文の部分をA-B区間リピート。
例文が流れたら、止めて、スキップでまた同じ例文の頭に飛ぶということも可能!
とっても便利です。
WindowsXP対応で、新しいOSには残念ながら対応していないようなのですが、私のパソコンはXPなので大丈夫♪



まずはDUO一巡目指してがんばります。



見てくださっている皆様。ほとんど更新がなくて、本当にごめんなさい。

ここ2週間程、役員のあつまりやら、幼稚園行事やらで落ち着かず。
今日は幼稚園へ送った後は一時半までフリーなので、図書館に行ったり、買い物に行ったり、家の中をあちこち掃除したり、かたつけものをしたり・・・
主婦らしい午前中を過ごしました。
幼稚園が午後までの日って、こんなにたっぷり時間があるんだなぁと実感しました。

図書館では、本を返すだけの予定でしたが、気になる本がいろいろあって、4冊借りてきました。
最近、簡単なビジネス書とでも申しますか、社会人のやる気を高める本をあれこれ手に取っています。
就職活動前に、たくさん読んでおきたいです。
生きて行く上でも、仕事をする上でも、英語学習にも、子どものことにも、いろいろと役に立つことがたくさん見つかりそうです。

さてさて。英語学習の方ですが、NHKの「攻略!英語リスニング」がなんとか続いています。
たんぽぽさんがブログで紹介されていて、気になって5月号から聞き始めました。
放送が雨の日にあたると、録音が聞き取れなくて困る事があるのですが、私にもなんとか聞き取れるくらいのスピードと内容のスクリプトで、とても楽しんで聞けています。

音読は、ほとんどしていません。
4月から、ブリタニカの音読を日課にしていたのですが、読む分量がちょっと多すぎたかな・・・
苦痛になってしまい、もうしばらくやっていません。

文法も、今月半ばまで調子良くやっていたのに、この2週間、ほとんどやっていません。

来週もPTAがらみでいろいろありそうだけれど、気持ちを切り替えて、頑張って行きたいです。

今日はお迎えまで、あと1時間!
今から攻略!英語リスニング(良い略称ないかしら?)をやりたいと思います。

今年、幼稚園で役員に。
上の子の時は、役員ではないけれど、幼稚園でとある忙しい役目になってしまって、1年間はそれに振り回されてしまっていたところがあったので、今年は、やることはしっかりやりつつ、自分のペースを保って行きたいと思っています♪
それから、前年度の部長さんのノートを見て活動内容を把握してみたら、知らなかったこれまでのご苦労が見えてきました。

英語学習は、相変わらずおろそかですが、
Basic Grammar in Useを解いたり、細切れ時間に音読はちょこちょことやっていました。

そしてNHKラジオ講座の「攻略!英語リスニング」のテキストを買ってみました。
たんぽぽさんのブログで紹介されていて、聞いてみようかなぁと思っていたのに、4月はテキストも買わず、放送も聞かずに過ぎてしまいました。

日曜日の再放送をタイマー録音したものを、今朝、息子のバス停まで散歩する時に聞いてみました。
私には難しいレベルかと思ったのですが、5月第1回目の放送のスクリプトは、話題が好きな分野だったので(コンピュータシステムのお話)、だいたい内容がわかったので問題も正解することができました。ちょっぴり気を良くしたので、さい先よくスタートできました。

それから昨日、英語でしゃべらナイトの録画しておいたものを見ました。
グーグル元日本社長の村上さんのインタビュー。
よく英語学習雑誌のインタビュー記事にも登場するので、彼の英語を聞いてみたいなと思っていました。
正直、雑誌記事などで読む彼の学習方法とか学習目標とかは、私の目標とするところとは違うと思っていました。
「3年やってものにできなければ、あきらめろ。」とか、
「発音は重視しなくてよい」など・・・
でも、初めて、彼が話している姿を聞いて、ユーモアがあってステキな人だなぁと思ってしまいました。
「発音は重視しなくてよい」という発想も、いまや世界はノンネイティブが大多数。君たちはネイティブは少数派なんだよ!とパックンに言っていたところは、とても楽しいなと思いました。
村上さんのお話を聞いて、たくさん読もう!単語にたくさん触れよう!という意識がわいてきました。

それから今、英英辞典が欲しいなぁと思っています。
実は一冊、ロングマンのものを持っています。
1993年に購入したものです。
ほとんど使っていないので、キレイな状態です。(シールなんかは貼ってしまっていますが・・・。)
この辞書は、ペーパーバッグではなくて、日本の辞書のように人口革になっていて、とても質感が良いのですが、英英辞典を探してみると、そういうものはないようですねぇ。
私が持っている英英辞典は、白黒で字も細かいのですが、本屋さんに行くと、カラーで読みやすい英英辞典がたくさん出ているんですね。
このごろは目も疲れやすくなっているので、使いやすいものを検討して、買いたいなと思っています。

ずいぶん、ブログが滞っていました。
英語学習もまた、然りです。

子ども達の新学期が始まりました。
新学期が始まってすぐ、余震で停電して、また学校が休校になってしまって、どうなることやらと思っていましたが、平常を取り戻しています。
PTAの役員決めやら、そういったものも一段落。
私の学習もやっと始まりました。

子ども達の体力アップと、私の英語力アップを計って行きたいと思う、この春です。

毎日の学習の3つの柱。
  • ブリタニカの教材を利用した音読パッケージ
  • Basic Grammar in Useを1日1ユニット
  • Forestを読む
しばらくは、この3つを続けて行く予定です。

音読パッケージは、ピーティング(テキストを見て)、音読、リピーティング(テキストを見ず)、シャドーイングを織り交ぜて1日目は30回。2日目〜5日目は20回読みます。
使用しているブリタニカのテキストは、ちょっと長め(私にとっては。)1日20回でも読むのはけっこう時間がかかります。

Basic Grammar in Useは、もうだいぶ前に購入しました。
英検受験前に購入したAERA ENGLISHで、Grammar in Useの特集があり、英検が終わったら、やろう!と意気込んで、Grammar in Useまで購入しました。
Basic Grammar in Useは全部で116ユニット。
1日ユニットずつ進めて行くと、順調に行けば4か月以内に終わる事ができそうです。
順調に、Grammar in Useへと進めて行けたら良いなぁと思います。

Forestの読み込みは、今年度の最重要課題です。
英検2級を受ける前に、これをやっておくべきだったと後悔しています。
順番が逆になってしまいましたが、今年こそ何周も読んで体に浸透させたいと思います!

何度目かのやり直し英語を初めて、1年。
そして、主婦でいられる期限はあと1年。(就職先が決まれば、ですが!!)
できるところまで、頑張って行きたいとおもいます!

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/13 maci]
[05/12 kitakuri]
[02/14 maci]
[02/13 青森子]
[02/10 maci]
プロフィール
HN:
maci
性別:
女性
自己紹介:
* Keep Plugging Away *
子ども達が大きくなってきて、自分の時間が持てるようになってきたので、英語をはじめ、いろいろ勉強しよう!と努力中です。
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り